2010/02/10(Wed)
次へ

ようやっと先日終わりました、キディ。
ギリギリですけどね。
でもココ最近の話数より状況よかったんでコレでもまだマシという……
まあ、これ以上はとても言えません(^^;)
自分もまだまだ精進せないかんなぁ、と思いました。
関わってくれた皆様、ありがとうございました。m(_ _)m

ちょい前になりますが
忙しい合間をぬって、11月にあったマイケル遺品展の特別展示が六本木であると
聞き、誘われて行ってまいりました。
(どうやらその遺品展の後で行われたオークションでプリンセス天功が落とした
アイテム3点がテレ朝のイベントブースで展示されているという催しだった模様)
その中に70年代後半に収録されたインタビューの録音カセットテープもあり
会場ではそれがリピートで流れておりました。
まだ(たしか)スリラーが出る前の若い頃なんですが、
大人びた受け答えから垣間見える純粋な気持ちや想い、
そんなマイケルに本音を探り出そうとするプロなインタビュアーのある意味意地悪な(苦笑)
質問のやり取り。
フランクな会話の中に何とも言えない緊張感が伝わる貴重な内容のテープでした。
スターと呼ばれる人間達はその時々の発言、行動にはものすごい力と影響力があります。
だからこそ常に自分に対してストイックで冷静でなければいけないと自分は思います。
いや、別に最近メディアをにぎわすどこかのスポーツ選手や政治家の話とかではないんですが。
まあ、マイケルもその言動や行動で後年随分苦労する事になるなんて
この時には思いもしなかった事でしょうけどね(^^;)
